会社概要

会社概要

商号

株式会社ダイレクトコミュニケーション

会社法人番号

0127-01-008044

代表電話番号

042-201-0101

設立日

平成18年5月23日

所在地

〒189-0026 東京都東村山市多摩湖町4丁目27番地

事業内容

⚫︎ コミュニケーション教室の運営
⚫︎ コミュニケーションに関するコンサルティング業務
⚫︎ 心理カウンセリング

代表取締役

川島達史

資本金

200万円

公式ホームページ

https://www.direct-commu.com/

強み

臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士など心理学を基盤とする専門家集団です。大学院卒業率は60%以上を誇り、学術的にも信頼性の高いコンテンツを提供しています。

関連事業

*成人向けコミュニケーション講座 2006年より開始し、累計3,000名が受講。メンタルヘルスや人間関係改善を目的とした講座を展開。 

*学生向けコミュニケーション講座 2015年より開始。会話や友達作りに課題を抱える学生向けトレーニングを実施。 

*企業研修 組織のコミュニケーション問題を解決するための研修・コンサルティングを提供。 



*診断事業 コミュニケーションスキルを測定する18の診断テストを公開中。 

*心の記録CH 精神疾患を持つ方の体験談を記録し、研鑽の場を提供。 

*吃音改善事業 言語聴覚士によるWEB指導を全国展開。 

*いじめ撲滅委員会 いじめ通報システムの運営、コンサルティングなどを実施。 

*YouTube事業 心理学や人間関係の改善に関する動画を発信。総登録者20,000人以上。

理念等

社名の由来

「ダイレクトコミュニケーション」とは、対面でのコミュニケーション活動を指し、弊社が作成した造語です。

目的

社会問題の多くはコミュニケーションの問題に起因しています。当社は職場うつ、恋愛力低下、虐待、自殺などの問題解決を目指します。

長期的ビジョン

短期的な利益にとらわれず、コミュニケーション分野への投資を継続して行います。

メディア活動

テレビ出演

*NHK「あさイチ」:アサーティブコミュニケーションの解説(2022年)

*テレビ朝日Abema Prime 「BiRDS『ギスギスSNS』でエコーチェンバー現象」(TV出演,解説文として)

*NHK あさイチ 「自分の気持ちをうまく相手に伝えるには?アサーティブコミュニケーションの解説」(TV出演,スタジオ) 等,多数

出版書籍

*「嫌われる覚悟 考え方が変われば好かれるようになる」(マイナビ文庫)

*「結局どうすればいい感じに雑談できるようになるんですか」(アスカビジネス)

*「不安がスッと消え、誰とでもすぐにうちとける会話術(明日香出版社 )」

*「人が怖い 自分を変える! 対人コミュニケーション改善法」(マイコミ新書)

研修・開発等実績

・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様 診断開発サポート
・医療法人優真会様   診断開発サポート
・株式会社りゅうせき様 診断開発サポート
・株式会社MD.ネット様  診断開発サポート
・三井住友建設株式会社様 研修実施
・日本ゼオン株式会社様  研修実施
・株式会社富士通総研   研修実施
・株式会社TABEEC  研修実施
・Happy Elements株式会社 研修実施
・全ヤオコー労働組合   研修実施
・神奈川県社会福祉協議会 研修実施
・愛知同胞援護会     研修実施
・等多数